新年度
新年度が始まって、一週間が経ったのだけれど、
我が家では病人が続いて、ちょっとタイヘン・・・
ワグネリアンが高熱を出し(感染症ではなかった。あとは日にちぐすり、とお医者さまから言われた)、
太郎くんが腹を壊している季節の変わり目。
「日にちぐすり」って、何❓
と、ワグネリアンが聞く。このあたりだけの言い方なのかしら。
お医者が使う言い方じゃないかもしれないけど、何だかおもしろい。
新たな子どもたちとの出会いは、多分、勝手に、上々と思っている。
太極拳は次のステップに向かって始動した。
シャンテでは、完全にアルトに移籍。
ウォークは、なかなか行けてない。
そして、庭では。
ヨトウムシにやられたダイアンサス、復活しました。紫陽花の挿し芽、無事に葉っぱを出してくれた。
子どもたちが小さい頃植えておいた水仙。また咲いてくれて、孤高の美しさです。
シャンテのお姉さまにいただいた、わすれなぐさも満開。
コメント